雑記

【2019年最新版】家族世帯の平均貯金額・保有資産分類・老後不安の調査結果

▼▼Youtubeで投資の実績を公開中▼▼


▼▼応援クリックお願いします▼▼
ブログランキング・にほんブログ村へ

毎年11月に金融広報中央委員会で全国を対象に金融資産について調査した結果を発表しています。

ちなみに、金融広報中央委員会とは金融庁をはじめ各省庁や日本銀行など金融関係の偉い人達がTOPになってやっている調査です。

そこで発表された内容についてまとめてみました。

全体の保有資産の平均値と中央値は以下のようになっています。(資産なし世帯を含む)

さらに金融資産を持っている世帯に絞った平均値と中央値は以下のようになっています。

2019年単身世帯の保有資産調査
【2019年最新版】単身世帯の平均貯金額・保有資産分類・老後不安の調査結果毎年11月に金融広報中央委員会で全国を対象に金融資産について調査した結果を発表しています。 ちなみに、金融広報中央委員会とは金融庁...

2010年から2019年までの保有資産額の推移と資産分類

まずは2人以上の家族世帯の全ての調査結果の推移がこちらです。

2019年家族世帯の保有資産調査01

2019年の平均資産保有金額は1,139万円でした。さらに中央値は419万円です。

2018年より資産額は減っていますが、2017年、2016年に比べればまだ資産保有額は平均値、中央値ともに高いことがわかります。

さらに2019年に絞って円グラフにしてみました。

2019年家族世帯の金融資産保有状況

8割が預貯金や保険などの安全資産が占めていました。

ちなみに、金融商品を保有していない世帯の割合は去年よりも大幅に増えているようです。

2018年2019年
金融商品を保有していないと回答した世帯1.6%2.5%

 

さて次は2人以上の家族世帯で金融資産保有なし世帯を除いた資産保有家庭の平均値、中央値の推移がこちらです。

2019年家族世帯の保有資産調査02

2019年の平均資産保有金額は1,537万円でした。さらに中央値は800万円です。

金融保有世帯の資産は去年とほぼ同額だったことから、貧富の差が広がっていることが想像できます。

次は金融商品別の構成詳細がこちらでした。

2019年家族世帯の保有資産調査03

金融資産の増減理由について

まずは金融資産を保有している家族世帯が資産の増減について調査した結果がこちらです。

2019年家族世帯の保有資産調査04

正直、2019年を見る限りは2018年とあまり変化はないようです。

実際に保有資産の推移を見ても大きな変化がなかったことから、こういう結果になっていると思います。

ちょっと面白かったのは年齢別で増えている世代と減っている世代についての調査結果です。

2019年家族世帯の保有資産調査05

これを見て、高齢世帯は資産を取り崩しながら生活をしているので減って当然です。

一番増えているのが30代というのがちょっと意外でした。

切羽詰まった50代、40代の方が資産を増やしていると思ったら、まだまだ若い30代が着実に資産を増やしているんですね。私は30代はお金を貯めるよりも散財する方が多かったので反省ですね。

金融資産の保有目的と金融資産の取捨選択について

2019年家族世帯の保有資産調査06

このアンケート結果をみると

  • 病気や不時の災害への備え
  • 老後の生活資金

と将来の不安のためにお金を貯めている人達がほとんどなんですね。

家族世帯なので子供ための貯金も多いかな?と思いましたが全然でした。

次は、どんな金融商品を保有する際に重視するポイントについてのアンケート結果です。

2019年家族世帯の保有資産調査07

やっぱり日本人は元本保証が好きなことがわかる結果ですね

安全性が41.9%で、さらに元本が保証されていることを重視する人の割合が28.2%という高いポイントになっていました。

今後、政府(金融庁)が主導して貯金から投資への流れで日本人の意識がどこまで変わっていくのか?楽しみです。

けど、日本人は一度思い込んだら意識を変えるのはかなり厳しい民族性だと思うので金融庁は大変だと思いますが。。。

マイホーム(住居)の取得について

家族世帯なので将来的に自宅購入の意思についても調査していました。

ただ、マイホームは地方か東京かで全く金銭感覚は違っているので、この全国を対象にした調査がどこまで意味があるか?は微妙な気もします。

実家を購入する意思を明確に持っている世帯はたったの19%でした。

残りの17.9%が親からの相続です。さらに購入予定がない(考えていない)が合わせて57.9%と6割弱の人達がマイホームを購入することを考えていないようです。

まぁ私のような独身世帯なら理解できますが、2人以上の家族世帯も家の購入を考えていないっていうのは時代なのかもしれませんね。

購入する予定の2割程度の人達はマイホーム購入資金はどの程度か?

自己資金970万円(独身世帯:1,262万円)
借入金(ローンなどの借金)2,255万円(独身世帯:1,190万円)
合計金額3,225万円(独身世帯:2,452万円)

老後への不安について

老後の生活への心配についての調査結果は意外とみなさん楽観的でした。

2019年家族世帯の保有資産調査08
  • 非常に心配である:40.3%
  • 多少心配である:40.9%
  • それほど心配していない:18.3%

 

6割くらいの人達は、それほど心配していないということがわかります。

若年層は将来のこと過ぎて実感がないという人も多いでしょうが、それにしても心配性の私から見れば、楽観的すぎじゃないの??って思いますね。

まぁ人生まだ来てない未来を案じても仕方ないって気持ちも大切なんでしょう。

次は、公的年金についての考え方についての調査結果ですが、こちらも楽観的ですね。

2019年家族世帯の保有資産調査09

4.3%と少なくはありますが、これだけマスコミや雑誌・新聞などで年金だけだとヤバいぞと騒がれている中にあって、『年金だけで不自由なく暮らせる』と信じている人が居るのには驚きしかありません。

また47.1%と半数の人達が『ゆとりはないが、日常生活のある程度はまかなえる』と回答しています。

このアンケート結果を見ると、老後に2千万円が足りないっていうとあれだけ炎上したのも納得できました。

意外でしたが、日本人の多くは公的年金を信じているということですね。

年金に対するネットの反応を見ていると今回のアンケート結果とのギャップが凄い・・・

2019年単身世帯の保有資産調査
【2019年最新版】単身世帯の平均貯金額・保有資産分類・老後不安の調査結果毎年11月に金融広報中央委員会で全国を対象に金融資産について調査した結果を発表しています。 ちなみに、金融広報中央委員会とは金融庁...

引用元:知るぽると『家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和元年調査結果


▼▼Youtubeで資産運用実績を公開▼▼


関連記事