投資信託

つみたてNISA・投資信託の運用実績を公開(eMAXIS-Slim/SBI-VOO)2020年7月

▼▼Youtubeで投資の実績を公開中▼▼


▼▼応援クリックお願いします▼▼
ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年7月のつみたてNISA・投資信託(eMAXIS Slim/SBI・バンガード・S&P500)の資産運用実績を公開します。今月は急激な株式相場の上昇で投資信託の資産が戻ってくれました。

まずは毎月の積み立て概要を紹介します。

そして、つみたてNISAで積立設定している商品は2つです。

つみたてNISAの概要については下記にまとめています(10分くらいで読める記事)

つみたてNISAの簡単な説明
つみたてNISAとは何か?5つのポイントからで簡単に理解できます初心者向けつみたてNISAの紹介記事と投資信託の保有率調査結果から見る多数派が国内株式投資信託だったことに驚いた記事です。...

投資信託資産状況を公開(2020/07/01時点)

通常の投資信託口座

202007_通常積立の投資信託SBI証券評価損益
ファンド名損益評価額
eMAXIS Slim - S&P500+8.03%228,034円
eMAXIS Slim - 先進国株式+3.71%393,551円
eMAXIS Slim - 新興国株式-3.09%403,152円
SBI・バンガード・S&P500-1.17%485,472円

今月は先月と違って新興国インデックスが大きく上昇しています。

それでもまだまだ含み損の状態ですが・・・頑張れ新興国インデックス!

つみたてNISAの投資信託口座

202007_つみたてNISAの投資信託SBI証券評価損益
ファンド名損益評価額
eMAXIS Slim - S&P500+8.05%119,658円
eMAXIS Slim - 先進国株式+0.98%352,578円
eMAXIS Slim - 新興国株式-0.70%292,778円
SBI・バンガード・S&P500+2.20%85,170円

つみたてNISAの方も微妙な利益しか出ていないので、いつ含み損状態になっても不思議ではないレベルですね。つみたてNISAをはじめて2年以上経過していますが、まだまだ安定して利益を出してくれませんね。。。インデックス投資は辛抱強く積み立てを継続するしかありません。

つみたてNISAへの毎月の積立設定

月々の積立先の割り振りは以下のようにSBI証券で設定しています。ちなみに先進国インデックスの購入を辞めた理由は確定拠出年金(企業型)で先進国インデックスを購入しているのでつみたてNISAで購入することを辞めています。

202004_投資信託の積立設定

米国・先進国・新興国のように分散してつみたてNISAに積立を設定しています。

『eMAXIS Slim』や『SBI・バンガード・S&P500インデックス』については以下の記事を書いているので興味があればご覧ください。

emaxisslim投資信託アイキャッチ画像
【eMAXIS Slim投資信託】先進国株式と新興国株式と全世界株式の違い投資信託業界で最低水準の運用コストを目標と宣言して絶好調な『eMAXIS Slim』シリーズについてです。先進国株式と新興国株式と全世界株式(除く日本)の違いについて調べました。 ...
SBI_VOO_目論見書
SBI証券とVanguardが共同ファンド設立『SBI・バンガード・S&P500(VOO)』積立NISAも対応SBI証券とバンガード(vanguard)で共同ファンドを設立しました。積立NISAの対象にもなっています。『SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド』について調べてみました。...

eMAXIS SlimとSBI・バンガード・S&P500を比較

202007-emaxis-sbivooチャート比較

今月は米国株がイマイチな月でしたね。

しかし、頑張っているのは先月の成績が悪かった新興国インデックスでした。こういう月があることで分散投資の重要性を再確認できます。

投資信託 全資産推移とポートフォリオ

投資信託の商品割合

202007_投資信託ポートフォリオと月毎の資産推移

6月は後半に大きく株価が下がりましたが、ギリギリ含み益状態で終わることが出来ました。

資産評価総額と元本の推移グラフ

202007_投資信託の資産推移

3ヶ月かけて含み益状態となれました。でも来月になると含み損になっている可能性も全然ある微増って感じでした。

ただ、コロナショックによる全世界株安のあった3月の状態を振り返ると、よくここまで株価が戻ったもんだと感心します。

老後まで10年以上あるので、今回のような経験は1度や2度は覚悟しておく必要がありますね。今回の経験を生かして、将来何々ショックが起きて株価が急落しても積み立て投資はコツコツと継続して行きます!

投資信託 記事まとめ

投資信託記事まとめ
【投資信託】評価額推移まとめ記事投資信託(つみたてNISA含む)の評価額推移についてまとめたページです。...

これまで毎月の記事を上記にまとめています。もし興味があればご覧ください。


▼▼Youtubeで資産運用実績を公開▼▼