FIRE

【2019年8月ETF資産推移】BND/VWOB/SPYD/SPXLの資産公開

▼▼Youtubeで投資の実績を公開中▼▼


▼▼応援クリックお願いします▼▼
ブログランキング・にほんブログ村へ

2019年8月1日のETF(BND/VWOB/SPYD/SPXL)の資産運用状況公開です。

7月からETFの購入を開始したので、今月から毎月1回状況をまとめていこうと思います。

そもそもETFの買付を開始した1番の理由は個別株への集中投資が1段落付いたという気持ちです。

あとは2018年に始まったつみたてNISAで開始した積立投資信託と通して分散投資の良さを感じたからです。

より分散投資を加速するためにもETFへの投資をはじめました。

ただ幸か不幸かETFを買付した後に米中貿易摩擦の加速などで大きく株価市場の先行きが怪しくなりましたね。。

ETF資産状況を公開(2019/08/01時点)

201908_ETF_SBI証券評価損益
ファンド名損益評価額
BND+0.23%$1,667.80
SPYD-2.22%$1,122.90
SPXL-7.91%$1,013.00
VWOB-0.88%$1,615.40

まずは10万円程度からスタートしました。

SPXLは買付早々で既に8%近く下落しています。それでも負けずにコツコツと積立を継続していきます。まぁ個別株の損失に比べれば全然余裕です。笑

そしてここから、毎月の積立とかボーナスの入金を通して資産を増やしていきます。

現在の毎月の積立設定

201908_ETF_定期買付

毎月の積立は、3万円を目安にして購入枚数を設定しました。

そして、投資信託と同じ毎月1日に積立をします。

合計で毎月20万円程度を投資信託とETFに分散投資ができます。

投資画像02
【高配当ETF】バンガード 米国長期社債(VCLT) の概要と配当利回り高配当ETFであるバンガード 米国長期社債(VCLT) の概要と配当利回りについて調べてみました。...
積み立て投資画像
配当利回り4%超え新興国債券ETF(VWOB)とBNDと上場新興国債を比較配当利回り4%超え新興国債券ETF(VWOB)とBNDと上場新興国債を比較した記事です。BNDもVWOBも債券ETFとして積立しています。...
積み立て投資画像
【債券ETF】BNDとAGGどっちが良いか比較してみた自分の資産形成として安全のあるポートフォリオにするためにも債券ETFの購入を考え始めました。そこで、債券ETFのBNDとAGGの2つを比較してみます。...
20190318_ステートストリートアイキャッチ画像
【高配当ETF】配当利回り4%超えのSPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD) とは?ETFで高配当と言えばVYMって固定概念がありましたが、SPYDの方が配当利回りだけで見ると4%超えという優秀なETF商品でした。しかも手数料でもVYMより低いという。。そんな『SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD) 』について紹介します...
Direxionアイキャッチ画像
【Direxion】米国レバレッジ3倍ETFとボラティリティの関係や仕組みを簡単に説明【Direxion】米国レバレッジ3倍ETFとボラティリティの関係性やレバレッジETFの仕組みについて説明した記事です。...

ETF 全資産推移とポートフォリオ

投資信託の商品割合

201908_ETFポートフォリオと月毎の資産推移
緑色:SPXL(DirexionデイリーS&P500ブル3倍ETF)
黄色:SPYD(SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF)
赤色:VWOB(バンガード米ドル建て新興国政府債券ETF)
青色:BND(バンガード米国トータル債券市場ETF)

資産評価総額と元本の推移グラフ

201908_ETFの資産推移

最初なので載せても意味はないんですが。。

7月に購入したETFの詳細はこちらに書いています。

【はじめてETFを買付】購入ETFはBND/VWOB/SPYD/SPXLの4点買いはじめてETFを買付けました。さらに毎月の積立としてETFも追加しました。今後は分散資産をどんどん増やしていきたいと思います。...

米国ETF:資産推移記事まとめ

米国ETF記事まとめ
【米国ETF】評価額推移まとめ記事保有している米国ETFについて評価額推移を紹介している記事を時系列でまとめています。 ちなみに私の金融資産の半分が米国ETF(VT...

▼▼Youtubeで資産運用実績を公開▼▼